六本木ヒルズの煙

ハイ田です。

六本木ヒルズを北方向遠くから眺めてると、どきどき白煙が上がってる。特に冬や雨上がりの気温が低い時に多く目にする。

 

はじめは手前の青山斎場の火葬の煙かと思っていたが、その後もっと近い所で煙が上がってる事がわかり現場まで何度か行ってみた。クロスポイントのあたりだ。

 

風向きによっては手前の首都高にかかり事故火災発生かと思ってしまう事もあった。

 

さいきんになって色々調べてみたがヒルズ地下の発電所の水蒸気であることがわかった。

 

地下6階に最新鋭のガスタービン火力発電所があり、その水蒸気を放出。

 

白煙にならないように温度管理してるとの事だが、外気温が低いとやはり白煙になってしまうようだ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です